2LDK 小さな二人暮らし
園芸・手芸

【購入品/ニトリ】鉢植えを置くのに良さげなラック

増えてきた鉢植え。置き場所に困って、テーブルの三分の一を占領されていましたが、ニトリで木製ラックを買ってきて、無事に移動完了しました。 木製脚折りラック 良心価格の1,490円。 色んなタイプのラックがありましたが、使い勝手が良さそうだった...
購入品

【通販】よーじやで買い物したら、ボロボロの包装で商品が届いた話

高校生の頃から、あぶらとり紙は絶対によーじや! よーじやのあぶらとり紙じゃないと満足できないので、いつもストックを常備。 在庫がなくなりそうだったので、初めて公式通販から商品を購入したところ、ボロボロの包装で届いてびっくりした!という話です...
園芸・手芸

半額で買ってきた「アフェランドラ・スクアロサダニア」が仲間入り

DCMで半額で売られていた「アフェランドラ・スクアロサダニア」を買いました。 食品だけでなく、植物も半額シールに弱く買ってしまうw (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b...
園芸・手芸

【コバエ対策】鉢からわいてくるコバエを捕獲するグッズを買ってみました

今までコバエがわいたことがなかったので気にしていませんでしたが、新しく購入したバラの苗からコバエがわいてわいて大変。 物は試しとボタナイスのコバエ捕獲器を買ってみました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo...
購入品

【購入品】リサイクルショップで見つけた、掘り出し物のカップ&ソーサー

近所の大手リサイクルショップには大変お世話になっており、ラクマで売るまででもない不用品を処分したり、普段着や食器などの掘り出し物を購入したり、色々と楽しんでおります。 今回は今年は着ないであろう夏物の婦人服と、使わない食器の買取をしてもらい...
園芸・手芸

100均観葉植物とDCMで買ってきた植物

北海道も春めいてきて、園芸シーズン到来ですね! お店で苗を見かけると、ワクワクしてしまって、つい色々買ってしまうのです…。 最近お迎えした植物たちをご紹介。 キャンドゥ購入品 フィカスを買いました。300円商品だと思ってレジに持っていったら...
生活

【母の日ギフト】歴代の母の日ギフトからオススメ3選をご紹介

5月12日は母の日ですね。数十年間、毎年贈り物をしていると、ネタに困ってくるものです。 ここ数年で送ったギフトの中から、母に好評だったものをご紹介します。 参考になれば幸いです。 はこだてわいん しばれづくり(赤) (function(b,...
園芸・手芸

【100均観葉植物】キャンドゥで買ったカラテアが大きくなってきたので植え替えしました

以前、キャンドゥで買ってきた300円商品のカラテア。 気がつけば、どんどん葉が増えて大きくワサワサになってきました。 鉢底を見てみたら、根がちょろっと出てきていました。 フサフサした毛が付いているように見える根。不思議。 もう鉢が小さいのか...
購入品

【タリーズ】一目ぼれのトートバッグを買いました/バレンタイングッズ

家の近くに店舗がないこともあり、滅多に行かないタリーズ。 たまたま広告で見かけたバレンタイングッズのトートバッグが可愛くて、価格も思っていたより高くなかったので、買いに行ってきました。 リバーシブルハートトート A4サイズが入る大きさで、使...
購入品

【ニトリ購入品】引っ張りみじん切り器(M)を買いました

みじん切り器って、めっちゃ便利ですよね! 私は玉ねぎのみじん切りが苦手なので、みじん切り器を導入してから調理ラクになって、今や欠かせない調理器具のひとつとなりました。 我が家も数年前にダイソーで購入したみじん切り器を使っていたのですが、サイ...
購入品

【100均購入品】電子レンジで温野菜がつくれる調理器具を買ってみた

大好きキャンドゥへ行ってきました。 お目当ては、雑誌でみかけた電子レンジ調理器! どんなものかと試しに買ってみました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fu...
生活

2017年に購入した毛玉取り器、この冬も大活躍中

冬の洋服は毛玉ができやすい物も多く、毛玉取りが必要になる場面も多々ありますよね。 昔は、乾電池式の毛玉取りを100円ショップで購入して使っていましたが、電池の残量が少なくなったら威力が落ちるし、衣服を巻き込んで穴が開いてしまったこともありま...