半額で買ってきた「アフェランドラ・スクアロサダニア」が仲間入り | 2LDK 小さな二人暮らし

半額で買ってきた「アフェランドラ・スクアロサダニア」が仲間入り

園芸・手芸
oplus_1058

DCMで半額で売られていた「アフェランドラ・スクアロサダニア」を買いました。

食品だけでなく、植物も半額シールに弱く買ってしまうw

観察と植え替え

全体的に艶々して元気そうだけど、よーく見ると葉が茶色くなっています。

それにしても、模様が美しいのね。

知らない名前の植物だったけれど、購入をきっかけに調べたり覚えたりするから、とても楽しいし勉強になります。

春から秋にかけて、黄色いお花を咲かせるらしい。

植え替えの時に根っこを見たら、可哀そうなくらい底でグルングルンに根が巻いてました。

元気になってくれるといいけれど、どうかな。

植え替えの鉢は、空いていた鉢を活用。これはセリアで購入した鉢です。

鉢植え拭く前で、土ついてて汚い…すみません

シマシマ柄の仲間が増えていく

前回買った、シマシマ柄の植物「ピレア」は1ヵ月でずいぶんと大きくなり増えました。

購入した日の写真↓

現在の様子↓

下からも上からも新しく葉が出てくるし、高さもでてきて、もしゃもしゃです。

鉢底から根っこらしき物も出てきたように見えます。もう少し様子を見て植え替えします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました