【リメイク】UNIQLOリラコを買い替え/着古したリラコは巾着へと生まれ変わりました | 2LDK 小さな二人暮らし

【リメイク】UNIQLOリラコを買い替え/着古したリラコは巾着へと生まれ変わりました

生活

こんにちは、mochiです。

私の部屋着の定番は、UNIQLOのリラコ(クロップド丈)です。

春夏はリラコとTシャツ。

秋冬はリラコの下に無印良品のレギンスをはいて、Tシャツかパーカー。

1年中リラコを愛用しております。

そんなリラコを前回購入したのが4年前。

ついにお尻と膝の生地が薄くなって、穴が開く一歩手前くらいまで着倒していました。

夫に指摘され気がつくヨレヨレ感

ある日夫に、リラコのお尻部分が白く色があせていることを指摘されました。

洗濯干しているときは気にならなかったけれど、改めて見てみたら生地が薄くなっていました(恥)

着古したリラコのお尻部分

節約ブログを読んでいると、穴が開くまで部屋着を着ている方もいますが、自分のことを雑に扱っている感じがするので、着倒したなと思ったら新しく購入するようにしています。

どのタイミングで新調するのか、節約したい気持ちと自分を大切にしなよ!っていう気持ちで、毎回せめぎ合いが発生します。

夏終盤でリラコがほとんど売り切れ

買うか、まだ着れるか…で迷っていたら、買うタイミングを逃してしまい、購入しようと思ったときにはリラコがほぼ完売状態。

店舗にはショート丈しか残っていなかったので、ネットで購入しました。

新品リラコ

ネット上の写真と、柄のイメージが少し違うリラコが届きました。

小さい頃に親が着ていた、昔の水着みたいな柄だなーと思いました(笑)

コットン生地のリラコもありましたが、履きなれているレーヨンに比べてゴワゴワする触り心地に抵抗を感じて、レーヨン100%のリラコを買いました。

やっぱりリラコはレーヨンがいい。サラサラしていて着心地がとてもいいです!

ユニクロオンラインでの買い物は、楽天リーベイツを経由すると楽天ポイントも貯まってお得です。

リーベイツお友達紹介キャンペーン

着古したリラコはリメイク

飴とか入れる小さめ巾着が欲しくて、使えそうな生地をカットして手縫いで作りました。

紐はリラコについていた紐を再利用。

通し口が狭すぎたので、1本しか通していません。

大きさは、横12cm・縦15cmくらい。

きちんとサイズをはかってカットして、綺麗に作る手芸上手な方を尊敬しています。

私は自己流だし、裁断もこんな感じかな~で適当にやっています。

もう一着ストライプ柄のリラコも廃棄予定なので、同じく巾着を作ろうかと思っています。

水玉生地でも、もう一つ作れるかも。

最後に

我が家の手拭きタオルは、最終的に雑巾になり家をピカピカにしてからゴミになります。

今回のリラコは雑巾ではなく、巾着に生まれ変わりました。

こんな感じで、できる範囲で捨てる前に、まだ使える部分は違う用途で使ってから破棄すると、やり切った感じがとても気持ちがよくて、心が満たされます

大切なのは、できる範囲でやるということ。大らかな気持ちでやるのが、継続するコツです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました