【歩くだけ】Coke ON(コークオン)のスタンプが貯まりドリンクチケットをゲット | 2LDK 小さな二人暮らし

【歩くだけ】Coke ON(コークオン)のスタンプが貯まりドリンクチケットをゲット

a photo of vending machines 生活
Photo by Louis on Pexels.com

節約のため、自販機でドリンクを購入することは滅多にないのですが、今日はお茶を購入しました。

といっても、Coke ON(コークオン)というアプリでドリンクチケットを利用して購入したので、無料でペットボトルのお茶を手に入れました

歩いてスタンプを貯めると、ドリンクがもらえる

毎日の歩数は1万歩以上。

この歩数を何かに活かせないかと検索したところ、Coke ON(コークオン)というアプリを発見!

Coke ON(コークオン)
Coke ON(コークオン)
開発元:Coca-Cola
無料
posted withアプリーチ

目標歩数を達成したり累計の得点でスタンプが貯まり、ドリンクチケットがもらえるという仕組みです。

早速アプリをDLし、スマホ歩数計のデータを連携。

Google Fitと連携できるので便利です。

気がつけば、15個スタンプが貯まりドリンクチケット1枚ゲットできました。

ただ歩いているだけで、普段買わないペットボトル飲料がもらえるなんて嬉しい。

Coke ON(コークオン)対応の自販機でチケットを使う

近所のスーパーにCoke ON(コークオン)対応の自販機があったので、早速チケットを使ってきました。

Coke ON(コークオン)対応の自販機は、アプリから検索できて便利だなーと思いました。

勤務中に飲もうと思って、麦茶と交換。

チケットの使い方は簡単で、初めて使う私もでスムーズに対応できました。

アプリを開いて、自販機の「販売中」の表示にスマホを近づけると自動的に接続します。

販売中の上で光っている黄色いバーが青色になったら、接続成功の合図です。

その後、スマホ画面にドリンクチケットの表示が出るので、表示通り進めばOK。

思っていたより簡単。

YouTubeにも使い方の動画あったので、事前に見ておけば安心ですね。

健康とお得を両立

勤務日は一日中歩き回っているので、無理することなく歩数の目標を達成できます。

デスクワークだったら、意識して歩かないと難しいと思いますが…

やっぱり歩くことは健康維持にかかせないと感じるので、少しでも楽しく継続できる仕組みがあるといいですよね!

Coke ON(コークオン)は歩くだけで勝手にスタンプが貯まり、普通に買うとちょっと高いペットボトル飲料がもらえるので、お得だなーと思います。

チケットの使い方も簡単だったので、これからも続けて利用します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました