退職した会社から、離職票と源泉徴収票をもらえないときの対応方法 | 北海道で小さな暮らし

退職した会社から、離職票と源泉徴収票をもらえないときの対応方法

a close up shot of paper clipped documents 日々の生活
Photo by Kindel Media on Pexels.com

昨年の10月下旬、夫が勤め先を退職しました。

退職手続きをしたにも関わらず、待てど暮らせど離職票と源泉徴収票が届きませんでした

こんなこと初めてだったので、調べた対応方法と私たちの体験談を残しておこうと思います!

離職票と源泉徴収票をもらうためにとるべき行動

調べてみたら、離職票と源泉徴収票をもらうための対応方法が分かったので紹介します。

数週間過ぎても届かなかったら

まずは会社の担当者や経営者に連絡してみます。

離職票はだいたい退職してから2週間くらいで届くことが多いので、2週間待っても届かなければ連絡してみます。

離職票の発行を拒否することはできないと、雇用保険法(第76条3項)で定められているので、遠慮せずに連絡しましょう。

離職票は、退職者全員に発行するものではないので、担当者が勘違いしているか、手続きを後回しにしている可能性があります。

改めて発行を希望していることを伝えて催促します。

また、源泉徴収票は発行の希望を出さなくても、会社側に発行義務があるので必ずもらう書類になります。

源泉徴収票は遅くても、最後の給料支給日から1ヶ月以内で郵送されます。

連絡したのに届かなければ

連絡後も離職票が届かないときは、管轄のハローワークに相談してみます。

退職した会社からハローワークに書類が届いていたら、ハローワークで再発行してもらえます。

書類が届いていなければ、ハローワークから会社に催促してもらえます。

源泉徴収票が届かないときは、税務署に「源泉徴収票不交付の届出書」を提出します。

【私たちの場合】書類が届いてないことに気がついたのは年末

10月末に退職したあと、夫が体調不良で通院することになったり、身内に不幸があったり等、急に慌ただしくなりました。

年金と国保の手続きだけは早くしなければと考え役所で済ませて、あとは必要な書類が届くのを待つばかり…と思っていました。

年末、書類の整理をしていて、ふと気が付きました。

夫の離職票と源泉徴収票が届いていないことに!

私たちもボヤっとし過ぎていたけど、会社も適当過ぎるだろうと若干の腹立たしさを感じつつ、夫に代わり社長へ連絡しました。

夫は会社の事務員からひどい嫌がらせを受けて、精神的に不安定になっていたので私が代わりに電話しました。

電話連絡したら逆に詰められた

退職後、会社へ保険証を返しに行くのは難しいので郵送対応を希望していました。

退職してから数日後に、返信用封筒が届いたので、保険証は返却済みなのに保険証が返却されていないから手続きしていないと訳の分からない回答がありました。

ふざけんなと思いましたが、落ち着いて下記伝えました。

  • 保険証は返却済なので再確認してほしい
  • 離職票の発行を希望してる
  • 源泉徴収票は年末調整で必要なので、早急に対応してほしい
  • いつ頃届くのか確認して折り返し連絡してほしい

数日後に連絡をもらえるということで、一旦終話となりました。

書類紛失の連絡

後日、社長から電話連絡がきました。

離職票は会社に届いてた(事務担当の部署が別のところにあるらしい)けど、紛失したと思う。見当たらないとの事。

再発行できるか確認してみるとの事だったため、また連絡待ちとなりました。

再発行できると連絡

再発行できないはずがない、と思ってましたが、社長から再発行できるのでお願いしてます〜と連絡がありました。

書類が会社に届いても、また紛失という事も考えられるので、直接会社に取りに行くので届いたら連絡するよう伝えました。

離職票は届いたけど

数日後、書類が届いたと連絡が会ったので会社へ向かいましたが、離職票だけで源泉徴収票が封筒に入っていない!

確認したところ、まだ他の従業員の源泉徴収票も届いてないから、数週間後に届くと思うと回答。

年の途中で退職したら、その時点で支給額・控除額が確定するので発行できるだろ!と思いましたが、なんせ狭い田舎町。

自宅と会社も近かったので、今後の事を考えて、源泉徴収票が届いたら連絡するよう伝えて帰宅しました。

2週間程待って連絡がこなかったら、源泉徴収票不交付の届出書を出そうと決めていました。

だって、他の従業員の源泉徴収票と同じタイミングで夫の源泉徴収票を出す必要ないんですから。

戦う気満々で待っていたら、数日後に連絡があり、無事に源泉徴収票をゲットしました。

まとめ

離職票と源泉徴収票が届かないときは、以下の手順を踏んで書類を手に入れましょう。

  1. 会社に連絡して催促
  2. 離職票はハローワークに相談、源泉徴収票は税務署に「源泉徴収票不交付の届出書」を提出

コメント

タイトルとURLをコピーしました