ハイビスカスの植え替えと剪定 | 2LDK 小さな二人暮らし

ハイビスカスの植え替えと剪定

person in blue dress shirt holding black smartphone 園芸・手芸
Photo by cottonbro studio on Pexels.com

今年の正月に我が家に来たハイビスカス。

来てすぐに育て方を調べて、書いた記事↓

どんどん枝が伸びるし、たくさん花芽も付けるので、剪定できずにいました。

気がつけば伸び放題

さすがに伸びすぎかなーと思って、写真を撮って比較してみたら、全然大きさが違いました。

左:分けてもらった初日 右:剪定前

このまま放置すると、枝が天井に届きそうな勢いだったので、思い切って切りました。

切った枝は、挿し木に挑戦

挿し木で増やしてみようと思って、枝は捨てませんでした。

半日、枝に水を吸わせて…

土に植えました。

調べたところ、土はバーミキュライトがいいらしいのでDCMで調達。

挿し木をするときに、菌のある土だと切り口が痛んでしまうことがあるそうですが、バーミキュライトは無菌性の土なので、挿し木におすすめだそうです。

とても軽い土だったので、交通手段が徒歩 or 自転車の私でも買いやすかったです。

鉢は、セリアで買いました。シンプルだけどおしゃれな雰囲気ですよね。お気に入り♪

ハイビスカスは植え替え

鉢の底を見てみたら、根が飛び出してきていました。

そりゃそうだ。あんなに大きく育ったんだから。

土を買いに行ったついでに、DCMで大きい鉢も購入。

何となく、鉢は白系でそろえています。

植え替えした後に、大問題が発覚。

鉢が重すぎて、今までのように受け皿に溜まった水を捨てられない。

それに皿のサイズがピッタリすぎる気がする…気になる。

ということで、もう1枚受け皿を買いました。

最初に買った受け皿は、普通のお皿タイプ。

2枚目は写真のとおり、真ん中がへこんでいて水がへこみに溜まる仕組みの皿です。

2枚目の受け皿を鉢の下にセットし、水を捨てる時に普通の皿に鉢を移すことにしました。

挿し木で根が出るのは時間がかかる

発根するまで1ヵ月~2ヵ月くらいかかるそうです(ネット調べ)

成功するのかドキドキ。気長に待ってみます。

挿し木に向いている時期があるみたいですが、うちの部屋は常に暖かいので、あまり気にせず挿し木・剪定・植え替えしてしまいました。

それにしても園芸初心者のわたしでも、ネット検索のおかげで何とか育てられてるんだから、本当にいい時代になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました